• ホーム
  • Yew Villageについて
  • 薪ストーブ
  • 薪ボイラー
  • お問合せ
Yew Village

樹が生きた日々を

木と生きる日々に。
ユウ便り

薪割機レンタル 始めます

yewvillage  2024年4月27日

薪ストーブ•ボイラーユーザー 必須の薪割り!
パワフルなエンジン式薪割機のレンタルで、薪ライフを楽しむお手伝いをいたします。

レンタルについての詳細は、こちらをご覧ください。

薪割機 レンタル 薪ストーブ•ボイラーユーザー 必須の薪割り!パワフルなエンジン式薪割機のレンタルで、薪ライフを楽しむお手伝いをいたします。 週...

関連

関連記事
  • ユウ便り

    リンゴの木箱で青森らしい作業台

    2023年10月6日 yewvillage
    東北の薪ストーブ・薪ボイラー販売施工店|ユウビレッジ
  • ユウ便り

    松葉たばこ

    2023年9月29日 yewvillage
    東北の薪ストーブ・薪ボイラー販売施工店|ユウビレッジ
  • ユウ便り

    今年の菜種油を搾ります

    2023年10月7日 yewvillage
    東北の薪ストーブ・薪ボイラー販売施工店|ユウビレッジ

岐阜産まれ、青森育ちの寒冷地向け薪ボイラー その1

薪ボイラーのしくみ

Yew Village - ユウ ビレッジ-
森から生まれた「木」が暮らしをつくり 木がある暮らしから豊かな「村」が育っていく。そんな未来を描いて、今日も森に入ります。
\ Follow me /
お問合せについて

お仕事のご依頼や見学予約など
お気軽にご連絡ください。

 問い合わせフォーム
Instagram

yew_village

【白神山地ビジターセンターふれあいデー】
2日連続で実演させていただき、林業の現状も少しお話させてもらいました。
ご来場いただき誠にありがとうございました!

次回実演会は、10/23長野にて開催します。
詳細はプロフィールのターボソーミルジャパン公式サイトをチェック!

 #TurboSawmill #ターボソーミルジャパン #林業 #製材 #簡易製材機 #白神山地ビジターセンター #yewvillage
ターボソーミル製材機の実演会を白神山地ビジターセンターで行いました!
実際みてみるとスイングブレード製材機の仕組みが分かりやすいです☺︎

10/12も11:00-実演します!

 #turbosawmill  #ターボソーミルジャパン #林業 #製材 #簡易製材機 #白神山地ビジターセンター #yewvillage
東京大学・林政学研究室の皆さんが、ゼミ合宿のため青森のユウビレッジを訪れてくださいました。
東京大学 林政学研究室 @univtokyo_forestpolicy_rinsei

ゼミ発表を拝聴し、熱意ある研究に私も大変刺激を受けました。

「新しい林業のカタチ」として弊社で取組んでいる、ターボソーミル製材機の実演、自身の山の木材を製材し活用していただいている民宿志保さんにもご案内させてもらい、充実した時間を過ごさせていただきました。

遠方の青森まで足を運んでくださり、心より感謝申し上げます。

#東京大学林政学研究室 #林業 #ターボソーミルジャパン #製材 #簡易製材機 #yewvillage
【白神山地ビジターセンターでターボソーミル実演します!】
10月11日(土)・12日(日)は白神山地ビジターセンターのふれあいデーに参加します。
両日とも、たくさんのブース出店&イベントがあるようです。
ぜひ秋の白神山地を楽しみにいらしてください!

イベントの詳細は
プロフィール「ターボソーミル」公式ウェブサイトをチェック!

 #turbosawmill #ターボソーミルジャパン #製材 #簡易製材機 #林業 #yewvillage #白神山地ビジターセンター
【10/23 ターボソーミル実演会 in長野】

\林業の現場に革命を/
10/23(木)13:30-16:00
長野県御代田町 林業芸術社フィールドにて
ターボソーミルの実演会を行います。

今回は、実際に森林フィールドを会場に製材させていただきます!
ぜひ新しい林業・製材のカタチをご体感ください。

実演会の詳細や参加のお申込方法は
プロフィール「ターボソーミル」公式ウェブサイトからご覧ください。

#turbosawmilljapan #ターボソーミルジャパン #林業 #製材 #簡易製材機 #森の仲間たち #林業芸術社 #yewvillage
【9月21日 講演&実演会 in 岐阜】 岐阜 【9月21日 講演&実演会 in 岐阜】

岐阜県立森林アカデミー×株式会社 森の仲間たち主催
講演「地域資源を地域で使う方法を探る」に登壇します!

日時 2025年9月21日(日) 13:30-16:30
会場 岐阜県立森林文化アカデミー テクニカルセンターA
定員 50名(先着順)

ポータブル簡易製材機・ターボソーミルを活用しながら、山の木を地域で循環させる新たなアプローチについてお話しさせていただいた後、実演会も行います。
実際に「丸太から材になる瞬間」を、ぜひ間近でご覧ください!

講演会の詳細や参加のお申込方法は
プロフィール「ターボソーミル」公式ウェブサイトからご覧ください。

 #turbosawmilljapan #ターボソーミルジャパン #林業 #製材 #簡易製材機 #森の仲間たち #岐阜県立森林文化アカデミー #yewvillage
【日刊木材新聞に掲載されました】
千葉県でのターボソーミル実演会の様子を、日刊木材新聞(2025年8月5日付7面)に掲載していただきました。
とても丁寧に取材していただき感謝です!

今後も林業・素材産業の発展に貢献できるよう活動してまいります。

日刊木材新聞社 https://jfpj.jp/

 #turbosawmilljapan #TurboSawmill #林業 #製材 #簡易製材機 #yewvillage #日刊木材新聞
地味だけど大事!ナタネ収穫後の“ゴミ取り”作業

7月上旬に収穫した後、すぐにゴミを取って乾燥させます。
唐箕とザルを使って、地道に作業を進めます…
手間はかかりますが、その分小さな菜種の粒に愛着が湧いてきます。

Yew Villageでは
手間を惜しまず、昔ながらの方法で菜種油をつくっています。

#yewvillage #菜種油
【ターボソーミル実演会in千葉 開催しました!】
ニュージーランドからターボソーミル社よりジェイク社長を迎え、ケヤキとスギの丸太を自ら製材実演していただきました。

猛暑の中、遠くは新潟・長野・山梨からもご参加いただきました。
会場でいただいた質問は、導入後のメンテナンスや交換部品など具体的な項目が多く、ジェイク社長が丁寧に回答していました。
個人的には林業熱を強く感じた実演会でした。

開催にあたり
千葉県長南町で林業を営み、今年ターボソーミルを導入された田島様にイベントコーディネートにご協力いただきました。
里山カフェyatu様には会場提供いただき、冷たいものの飲食ブースもあり、とてもアットホームで心地よい雰囲気で開催できました。
そのほかにご協力いただいた皆様にも、この場を借りてお礼申し上げます。

#turbosawmill #ターボソーミルジャパン #簡易製材機 #製材 #林業 #里山カフェyatu #yewvillage
Instagram でフォロー
ブログ
  • 東大・林政学研究室がユウビレッジに来訪|地域と林業のリアルに触れる合宿

  • 【薪ストーブ入門ガイド】薪ストーブの選び方!知っておきたい基本のポイントを解説

  • セントロメタル

  • 薪ストーブの炉台と炉壁を大谷石でつくる:自然素材が生む安心と美しさ

  • 【薪ストーブ入門ガイド】よくあるご質問(FAQ)

2021–2025  東北の薪ストーブ・薪ボイラー販売施工店|ユウビレッジ