森の仲間たちについて
森の仲間たちとは?

森の仲間たちは、岐阜県にある薪ボイラー製造販売会社です。
「薪で地域を生き返らせる」を理念に、薪ボイラーの販売を通じて、地域が主体となった薪流通の仕組みを創り、地域の「森と人」、「人と人」がつながる新しい経済を生み出すことによる地域再生を目指しています。
森の仲間たちのボイラー
森の仲間たちでは、業務用薪ボイラー、家庭用薪ボイラーを取り扱っています。
業務用大型薪ボイラーには、VIESSMANN社(ドイツ)の自動着火装置・燃焼出力調整機能付きモデルがあり、より使いやすいよう設計されています。
また自社開発の家庭用小型薪ボイラーは、高効率の燃焼とクリーンな排気を保ちながら、軒下におけるコンパクトさが魅力です。
日本国内の薪ボイラー施工業社のトップランナーとして、薪ボイラーを通じた地域のつながりや暮らしをプランニングいたします。

製品一覧
薪ボイラー
MB-8

森の仲間たち開発・製造の小型家庭用薪ボイラーです。
ガス化燃焼と独自の燃焼制御により、高効率とクリーンな排ガスを両立することに成功しました。
軒下に置くことができるコンパクトなサイズです。
「薪で暮らしを豊かにする」ことを目指し、システムをご提案します。
貯湯タンク
ST-600

熱交換器内蔵・蓄熱タンクです。
大家族でも十分な 600L の大容量で、給湯・お風呂・暖房が使えます。
薪と化石燃料、既存設備とのハイブリッドでの利用も可能です。
森の仲間たちについて 詳しく知りたい
さらに詳しく知りたい方は、森の仲間たちのウェブサイトをご覧ください。

お問い合わせ
薪ボイラーについての相談や展示場の見学予約など、お気軽にご連絡ください。